WSLがポイント変分を変更 2025年4月以降から適用
WSL(World Surf League)は、2025年-2026年シーズンのQS(Qualifying Series)イベントポイント配分の変更を発表した。 以前までQS1000で行われていたものを2000、QS3000を4000、QS5000を6000にすることで各イベントで獲得するポイントに格差をつけることを決めた。なお、今回の変更は2025年の4月以降に開催されるQSからこのポイント配分 […]
WSL(World Surf League)は、2025年-2026年シーズンのQS(Qualifying Series)イベントポイント配分の変更を発表した。 以前までQS1000で行われていたものを2000、QS3000を4000、QS5000を6000にすることで各イベントで獲得するポイントに格差をつけることを決めた。なお、今回の変更は2025年の4月以降に開催されるQSからこのポイント配分 […]
ワールドサーフリーグ(WSL)は現地20日、来季のチャンピオンシップツアー(CT)クオリファイをかけた2023年のチャレンジャーシリーズ(CS)の日程を発表した。 2023 年のCSは、5月にオーストラリアで開催されるゴールドゴースト・プロを皮切りに、10月にブラジルで実施されるサクアレマ・プロまでの6戦で争われる。そして、男子がランキング上位10名、女子がランキング5名に2024年のCT出場資格 […]
日本時間8月19日にワールドサーフリーグ(WSL)のチャンピオンシップツアー(CT)第10戦、タヒチのチョープーで実施されているタヒチ・プロは、男子ラウンド16までが行われた。五十嵐カノアはベスト8へ駒を進めるとともに、WSLファイナル出場権を獲得した。 CTランキング上位5人で争うWSLファイナル進出に向けて負けられない同6位の五十嵐。オープニングラウンドでは、カイオ・イベッリ(ブラジル)、ジャ […]
ワールドサーフリーグ(WSL)のチャンピオンシップツアー(CT)第9戦、コロナ・オープンの最終日が日本時間7月15日に南アフリカ共和国のジェフリーズベイで実施された。日本の五十嵐カノアは準々決勝でイタロー・フェレイラ(ブラジル)を下すも、準決勝でジャック・ロビンソン(オーストラリア)に惜敗して3位でフィニッシュした。CTランキング6位を維持した五十嵐は、最終戦でファイナル5出場権獲得を目指す。 ク […]
日本時間7月14日にワールドサーフリーグ(WSL)のチャンピオンシップツアー(CT)第9戦、南アフリカ共和国のジェフリーズベイで実施されているコロナ・オープンの男子ラウンド16が行われた。1回戦を勝ち上がっていた五十嵐カノアはここでもラウンドアップして、クオーターファイナルへ駒を進めた。準々決勝では、東京五輪決勝で激闘を繰り広げたイタロー・フェレイラ(ブラジル)とマッチアップする。 CTランキング […]
日本時間7月13日にワールドサーフリーグ(WSL)のチャンピオンシップツアー(CT)第9戦、コロナ・オープンが南アフリカ共和国のジェフリーズベイで開幕。CTランキング6位でファイナル5進出の当落線上にいる五十嵐カノアは、オープニングラウンドを突破した。 悲願のファイナル5に向けて、少しでもポイントを稼ぎたい五十嵐は、ヒート6でカイオ・イベリ(ブラジル)、セス・モニス(ハワイ)とマッチアップ。自身1 […]
日本時間5月28日からインドネシアで実施されているワールドサーフリーグ(WSL)のチャンピオンシップツアー(CT)第6戦、クイックシルバー・プロ・Gランド。同4日に最終日が行われ、五十嵐カノアはクオーターファイナルで敗れて5位でフィニッシュした。 オープニングラウンドのヒート6では2位となり、エリミネーションラウンドに回ることを強いられた五十嵐。それでも、ここからジャクソン・ベイカー(オーストラリ […]
日本時間19日からオーストラリアのマンリービーチで実施されているワールドサーフリーグ(WSL)のチャレンジャーシリーズ(CS)第2戦、シドニー・サーフ・プロ。同22日と23日に女子のラウンド16が行われ、男女を通じて勝ち残っていた前田マヒナと脇田紗良はいずれもこのラウンドで敗退し、9位でフィニッシュした。 22日にヒート1で登場した前田は、今季からチャンピオンシップツアー(CT)に参戦しているルア […]
ワールドサーフリーグ(WSL)のチャレンジャーシリーズ(CS)第2戦、シドニー・サーフ・プロが日本時間19日にオーストラリアのマンリービーチで開幕。初日は男子のラウンド96が実施され、日本勢では上山キアヌ久里朱と脇田泰地がラウンドアップした。また、2日目の同20日には女子のラウンド64が行われ、前田マヒナ、野中美波、松永莉奈、脇田紗良が次のラウンドへ駒を進めた。 CS初戦は1回戦で姿を消した上山は […]
ワールドサーフリーグ(WSL)のチャレンジャーシリーズ(CS)第1戦、ブーストモバイル・ゴールドコースト・プロがオーストラリアのゴールドコーストで女子ラウンド32を実施。都筑有夢路は男女合わせて日本勢で唯一残っていたが、ラウンドアップできず25位でフィニッシュした。 都筑はヒート6で、CTサーファーのモリー・ピックラム(オーストラリア)や、コービー・エンライト(オーストラリア)、テレサ・ボンバロ( […]